ダイエット中元気が出ない人に。元気が出る言葉が載っているオススメ本

ダイエットオススメ本

どうも、ダイエットのモチベが超上がったり超下がったり、乱高下しがちな情緒不安定女子もねこです。

突然ですが、ダイエット、楽しいですか?
いつも元気でいられてるでしょうか?

私はこの質問に「はい!」と答えることが難しいです。

ダイエットをしていると、世界の全てが誘惑してきているように見えてきてブルーになることがあります。
常に見えない何かと戦っているような気持ちです。

ご飯たくさん食べたいし、甘いお菓子も食べたいし、運動せずに眠りたいし、一日中だらだらとゲームをして過ごしたいです。
でも、理想の自分になるために、ぐっと我慢です。

そんな感じで、ダイエットっていろいろ我慢することが多くて、ときどき疲れてしまいます。
そんなとき、元気をもらいたくて読み返す本がこちらです。

おそらくその筋では(?)有名な、「Testosterone」さんが書かれた本です。

内容は清々しいまでの筋肉讃歌。
死にたくなったら筋トレをしろ、アンチエイジングとは筋トレのことである、筋トレをするとモテる、筋トレをするとなんでも解決する……。

それをわかりやすくまとめた言葉が、「筋トレは最大のソリューション(解決方法)である」。

感動的な実録漫画といっしょにTestosteroneさんのくすっと笑える筋トレ語録が添えられていて、「もうちょっと頑張ってみようかな」という気持ちにさせてくれます。

もちろんそれだけではなく、「筋トレについてこんな調査があって、こんな効果があったよ」と根拠を提示してくれているところがいいですね。私みたいな「ホントかなあ?」と何事も疑い深いタイプも満足させてくれます。

ちょっとダイエットすることに疲れている人、元気が出ない人、元気が出る言葉が知りたい人は、ぜひTestosteroneさんのTwitterを見てみることをオススメします。

「努力のリターンは成功ではなく成長」は心に刻み込んでおきたい素敵な言葉です。

他にもたくさんのユーモアあふれる言葉と元気が出る言葉が綴られていて、読んでいるだけで楽しいですよ。

「超 筋トレは最大のソリューションである」のだらだらとした感想など

f:id:moneko00:20200719184755j:plain

私がyoutube筋トレ動画でダイエットを始めたのは、実はTestosteroneの影響も大きかったりします。もちろんそれだけが要因ではないのですが……。

元々Twitterで見かけることが多くて、言っている内容も面白いし納得できたし、ダイエットを始める前から「こんな風になれたら人生楽しいだろうなー」という憧れの気持ちはありました。

ただ、筋トレっていうともう、ものすっっごく辛くてしんどくて、筋骨隆々のお兄さんが滝のような汗を流しながらダンベルを持ち上げているイメージが強くて、「わたしにはとてもできない」と敬遠していたんですよね。

あと私は単純にものすごくデブだから、筋トレなんかやったら体を壊すと思ってました。
どこかで、「人間の身体は太っている人が運動できるように作られていない」っていうのを見て、その言葉が頭に焼き付いていたんですよね。(これは別に運動が出来ないと言っているわけではなく、無理に負荷をかけると体を壊すという意味です)

実際、やってるときは膝に痛みがあることもあって、フォームを見直したり膝を使う運動は休んだり、でだましだましやっていました。
一ヶ月経った今はそんなでもないです。

少しは筋肉がついたのかな? それとも体の動かし方がわかったのかな?
理屈はわかりませんが、関節痛の場合でも、動かさないようにするのではなくて、膝に負担をかけないように筋肉をつけるほうがいいと聞きますので、やっぱり運動は必要なんでしょう。

いざ自分が始めて見ると、いろいろ言い訳をしてやらない自分を正当化していたけど、いくらでもやりようはあるとわかりました。
そして、なんでこんなに筋トレはいいぞ! 前向きになれるぞ! って推されているのかも、理解出来てきました。

ネガティブで何をしても元気がない人こそ筋トレをオススメしたい

f:id:moneko00:20200719164017j:plain

特にネガティブで自分に自信がない人に筋トレがいいっていう理由は、「成長がものすごくわかりやすいから」だと思います。
「前出来なかったのに、今日はできた!」という感動が自己肯定感を育ててくれるし、その成長はわりとすぐに実感できます。

個人的には特にyoutubeの筋トレ動画を推してます。

私の話になりますが、実は昔「スロトレ」をやっていたんです。だんだん体を動かす感覚が楽になっていったのはわかったんですけど、体型にも体重にも変化がなかったのでやめてしまいました。
そこまで本気でやっていなかったのもありますが、同じ筋トレでも成長具合がいまいちよくわからなかったし、負荷の増やし方もわからなかったんですよね。

でも、youtube動画のほうは続いています。なぜかというと、自分の成長がめちゃくちゃわかりやすいからです。

最初は「30分の動画」を続けてやることが出来なかったけど、休憩をはさまずに出来るようになって。
最初は終わったら身体がプルプルして、一歩も動けなくなったのに、余裕ができるようになり。
最終的に、息切れもしなくなって、物足りなくなるようになる……。

こんなにわかりやすい成長の実感はなかなかありません。

もちろん欠点はあります。

自分が「正しい」フォームで出来ているのかわからないし。
説明通りにやっても、「正しい」筋肉に効いている感じがしなかったり。
そもそも、これは「自分の理想の肉体」を目指すうえで「正しい」運動なのか? という疑問は常に付きまといます。

ただ、はっきり言って、特にダイエットにおいては、「正しさ」に重点を置くと、何もできなくなります。

糖質制限ダイエットがすばらしいって言っているお医者さんがいれば、いやそれはダメだって言っているお医者さんがいる。
脂質制限ダイエットが医学的にいいぞって言っているお医者さんがいれば、いやそれはダメだって言っているお医者さんがいる。

専門の人ですら意見が分かれるのに、素人の私が正しいダイエットの方法なんてわかるわけないじゃないですか。

だから、ダイエットを始めるときは、どこかで割り切りが必要になると思います。

「正しいダイエットではないかもしれない。効率的なダイエットでもないかもしれない。でも私は、これを続けよう」という割り切り。

まあ、最終的に痩せられたらそれが自分にとっての正解なので、別に選ぶダイエット法はなんでもいいんでしょう。
もねこ的にオススメなのは、youtube筋トレ動画です。何をやろうか迷っている人にはオススメ。

でも、まあ……。

ラクして痩せたいから、おいしいものを好きなだけたくさん食べられて運動とかしなくてよくてカロリー計算とか面倒なこともないあっという間に痩せられる魔法のダイエット、早く誰か開発して~~~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました